【子どもの遊び場】
愛知|お花見スポット3選

子どもも楽しめる
お花見スポット
愛知では、子どもも楽しめ、桜もキレイな公園がいくつもあります。今回は遊具や広場も充実しているお花見スポットをご紹介します。子どもと一緒に桜を見ながら、春のひとときを満喫できる遊び場を参考しして見てください!
とだがわこどもランド
名古屋市
園内には約1,000本の桜が植えられており、3月上旬のカワヅザクラに始まり、カンヒザクラ、ソメイヨシノ、サトザクラと、4月下旬までさまざまな種類の桜が順に開花するので、長期間にわたって桜を楽しむことができます。
また、とだがわこどもランドの象徴ともいえるのが日本最大級の木製遊具!飽きることなく1日中遊べます。この時期、サイクルモノレール(1人1周100円、3歳以上対象)に乗ると、最高10メートルの高さから満開の桜を見下ろすことができ、春ならではの絶景を楽しめます!桜のシーズン中、園内では「春の物語」と題した様々なイベントが開催されますので公式サイトをチェックして見てください!
無料駐車場が1,101台分完備されており、車でのアクセスも便利です。
138タワーパーク
愛知県一宮市
園内には、早咲きから遅咲きまで多様な品種があるため、とだがわこどもランド同様長期間桜を楽しむことができます。例年、3月中旬から4月上旬にかけて「さくら祭り」が開催され、桜に関する講座や展示、マルシェ、演奏会など多彩なイベントが行われます。家族連れや友人同士で訪れても楽しめる内容となっています。
また、日本最大級のふわふわドームやロープ遊具・滑り台エリア・ネットトンネルなど遊具広場が充実!小さい子向けの「ちびっ子広場」では小さい子向けの滑り台や遊具があるので、年齢に応じてエリアを選べるのも魅力です。
展望台では、地上100Mからの絶景が楽しめます!桜の時期も多くの人々に親しまれています。春の訪れとともに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
庄内緑地公園
名古屋市西区
園内にはソメイヨシノを中心に、ヤマザクラやシダレザクラなど多様な桜が楽しめます!また、広大な芝生広場があり、レジャーシートを敷いてのんびり花見ができるのが魅力です。多くの花見客で賑わいますが、混雑してもスペースに余裕があります!
園内の大型遊具スペースには、アスレチック・ふわふわドーム型の遊具・幼児向けの安全な遊具があり、子どもたちに大人気!さらにレンタルサイクルがあり、公園内のサイクリングコースで桜のトンネルの下を自転車で走ることも!BBQ・ボート・スケートパークなど家族連れで一日中楽しめます!
この時期、桜だけではなく菜の花畑もあり見どころがたくさん!名古屋市営地下鉄「庄内緑地公園駅」から徒歩すぐの立地なので、気軽に訪れやすいのも魅力ですね!
まとめ
愛知には、広々とした環境でのびのびと遊べて桜も楽しめる公園がたくさんあります!ご家族で、春の訪れを感じるスポットへぜひお出かけしてみてください!
遊びに行く際には、公式サイトで最新のイベント情報や施設の営業状況を確認されることをおすすめします。